SARS-CoV-2に対するIgG/IgM抗体の診断キット(金コロイド)
使用目的SARS-CoV-2に対するIgG/IgM抗体用診断キット(金コロイド)は、全血/血清/血漿中のSARS-CoV-2ウイルスに対する抗体(IgGおよびIgM)を定性的に検出するための迅速な免疫測定法です。
概要 コロナウイルスは、ニドウイルス科、コロナウイルス科に属し、自然界に広く見られるウイルスの大きなクラスです。ウイルス群の5'末端にはメチル化されたキャップ構造があり、3'末端にはポリ(A)テールがあり、ゲノムは27〜32kbの長さでした。これは、最大のゲノムを持つ最大の既知のRNAウイルスです。コロナウイルスは、α、β、γの3つの属に分けられます。α、βは哺乳類にのみ病原性があり、γは主に鳥の感染につながります。CoVは、主に分泌物との直接接触またはエアロゾルと飛沫を介して伝染することが実証されており、糞口経路で伝染することも示されています。コロナウイルスは、人間と動物のさまざまな病気に関連しており、人間と動物の呼吸器系、消化器系、神経系の病気を引き起こします。 SARS-CoV-2は、エンベロープを持つβコロナウイルスに属し、粒子は円形または楕円形で、多形性であることが多く、直径は60〜140nmです。その遺伝学的特徴はSARSr-CoVおよびMERSr-CoVとは大きく異なります。臨床症状は発熱、倦怠感などの全身症状で、乾いた咳、呼吸困難などを伴い、急速に重度の肺炎、呼吸不全、急性呼吸窮迫症候群、敗血症性ショック、多臓器不全、重度の酸塩基代謝障害に発展し、生命を脅かすこともあります。SARS-CoV-2の伝染は、主に呼吸器飛沫(くしゃみ、咳など)と接触伝染(鼻をほじる、目をこするなど)によって確認されています。ウイルスは紫外線と熱に敏感で、56℃で30分、またはエチルエーテル、75%エタノール、塩素系消毒剤、過酢酸、クロロホルムなどの脂質溶媒で効果的に不活化できます。